ダイエットを始めて順調に体重が減っていたのに、
急に減らなくなったという経験がある方は
多いのではないでしょうか。

いわゆる停滞期です。
この停滞期はダイエットをしていて
とても辛い時期ですよね。

けれど、ダイエットを始めて
どれくらいで停滞期がおとずれるのか分かれば
心構えもできて、停滞期を乗り切れることが
できるのではないでしょうか。

今回はその停滞期がいつからなのか、
またその時期にはどのような食事や運動が
効果的なのか見ていきましょう。

ダイエットの停滞期はいつから?

停滞期はダイエットを始めてから
約1ヵ月経った時から始まることが多いです。

その時にダイエットがうまくいっていると
体重は約5%減っているはずです。

5%というと、例えば体重が60キロある方が
57キロと3キロ減るということです。
2,3キロ減るととても嬉しいですよね。

その時期に停滞期に入ってしまうのは辛いですが、
これは人間のホメオスタシス効果が働くため
仕方のないことなのです。

ホメオスタシスとは生体恒常性と訳されます。
体内環境を安定した状態に維持しようとする
効果なのですが、摂取カロリーを抑える
ダイエットをすると特に働きやすくなります。

摂取カロリーが基礎代謝より下回ると
飢餓状態になり体は危険を感じて
このホメオスタシス効果が働くという事です。


ダイエットをし、体重が減ると
人体の為に必ず停滞期がくるので
焦らず構えるようにしましょう。

またこの働きを理解してもらうと、
停滞期が来る時期は個人差が
出てくることが分かると思います。

ゆったりとしたダイエットで
月に1キロ減るようなダイエットの場合は
体が飢餓状態になりにくく、
停滞期が来る時期も遅れます。

また急激なダイエットで一気に5%以上
体重が減ってしまえば、
一ヶ月より早く停滞期が来ることになります。

そのため、停滞期がいつからくるか
決まった時期はありませんが、
約一か月後に体重が5%減るダイエットであれば
体にも負担がかからず、目安にすると
停滞期への心構えもできるのでオススメです。

では次に停滞期を迎えた時にどのように対処すればよいのか見てみましょう。

停滞期に効果的な食事や運動は?

停滞期に入ってしまうと
体は体重を減らさないようにしようとします。

ですので、ここで無理に摂取カロリーを
減らそうとしてしまうと
余計にホメオスタシス効果が働き
停滞期が長引いてしまうことになります。

そうならない為には食事量はこれまでと
あまり変化のないものにするか、
あるいは少し増やして基礎代謝よりも
摂取カロリーを増やす必要があります。

急激に摂取カロリーを増やしてしまうと、
そこでダイエットは失敗してしまい
リバウンドを引き起こす可能性があるので
注意しましょう。

食事量を少し増やすことで
一時的に体重が少し増えるかもしれませんが、
焦らず様子を見ます。

停滞期の期間は2週間から2ヶ月と
人によってかなり個人差が出てきます。

そのため、停滞期の終わりを判断することは
難しいのですが、停滞期に入って
二週間したころからまた摂取カロリーを
減らし様子を見ます。

このように停滞期には摂取カロリーの
増減をうまくコントロールすることで、
停滞期に入った時のダイエットの失敗を
防ぐことができます。

停滞期が終わるとまた徐々に体重が減り始めます。
このサイクルを繰り返すのですが、
二度目の停滞期以降は体重の減りすぎに
気を付けなければいけません。

痩せ気味の方は注意して、
理想の体重になれるよう頑張りましょう。

さて、この停滞期の食事法を理解していただいた上で、
次は何を食べると効果的なのかという事ですが、
タンパク質とアミノ酸を積極的に摂取していきましょう。

タンパク質は肉や魚、豆類といったものがありますが、
脂肪分の多いものを摂ることは避け、
高たんぱく低カロリーなものを選びます。

鳥のササミや豆腐などは
ダイエットをしている時にとても優秀な食品です。

タンパク質は体を構成するために
とても重要な栄養素です。

そのため、停滞期にしっかりと
タンパク質を摂ることで、
少しでも早く停滞期を脱出することができます。

アミノ酸は酢に多く含まれています。
黒酢やリンゴ酢など多くの種類が
販売されていますね。

好みのものを選んで飲むようにしましょう。
アミノ酸は筋肉の疲労回復や、
脂肪分解酵素の活性化などに役立ちます。

運動をしてアミノ酸をとると
とても効果的ですので、是非試してみてください。

では停滞期の時の運動はどうでしょう。
例えば停滞期に入るまで毎日同じメニューの
運動をしていて、体も引き締まってきたな
と実感が湧いていたとします。

しかし、もし停滞期に入っても
同じ運動をしてしまうと
実は効果は薄れてきています。

もちろんコンスタントに運動を
続けることはとても重要なのですが、
停滞期を乗り越えたい時は
少しだけ負荷をかけるようにしてみましょう。

ランニングをしていた場合は
いつもより10分トレーニング時間を増やしてみる、
あるいは筋トレであれば少しきついな
と思うまで回数を増やしてみると効果が現れてきます。

この時体の脂肪が筋肉に変化し、
体重が少し増えることがあります。

ですが、食事制限だけのダイエットよりも
停滞期を乗り越えやすく、
さらに見た目も健康的で
きれいな痩せ方をしますので、

食事制限よりも運動を多く取り入れる
ダイエットを心がけるようにしましょう。

 

いかがでしたでしょうか。
ダイエットを頑張っている最中に
起こってしまう停滞期は本当に苦しい時期です。

しかし、停滞期がくるということは
順調にダイエットが成功しており、
それを乗り越えると
さらに目に見えて体系の変化が起こります。

体重が減らないからと諦めないで、
うまく停滞期と付き合っていくようにしましょう。